<BLOG#19 こうへい>
朝にご覧の皆さんも
昼にご覧の皆さんも
こん🔥は!
LifeguardⅡです!
今回は
お仕事をバリバリこなす社会人
ライフガでも積極的に
みんなのために働く
ライフガ縁の下の力持ち!
小池紘平くんです🙌🏻💫
それでは、こうへいくん
お願いしまぁす🙌🏻💫
☆-----☆-----☆-----☆-----☆
皆さんこん🔥は!
メロフォンパートの
紘平です!
早いものでもう師走、
12月に入りましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?⛄
Ligeguardllのメンバーは
この寒さなんて感じさせないほど
バーンと燃え上がっています🔥
熱いくらいです🔥🔥🔥
先日はDCJでした!
去年は残念ながら日程の関係上
皆様にGIFT🎁をお届けすることが
できなかったので
自分は初参加で
色々と初めて尽くしでした✨
「日産スタジアムって
こんなに広いんだ!」
と驚いたり…
「DVDで見た団体だ!
初めて生で見る!」
と他団体の演奏演技に
盛り上がったり…
「ケバブっておいしいけど
食べにくいなぁ…」
と舌鼓を打ったり苦戦したり…
そして何より
大好きなみんなと日産スタジアムを
バーーーーーーン!🔥
と焼き尽くすことができた!
会場に来てくださった
お客さんたちと一緒に
バーーーーーーン!🔥
と盛り上がることができた!
そして皆様の108の煩悩も
除夜の鐘のように
ゴーーーーーーン!🚗💭
と消し飛ばすことが出来た
のではないのでしょうか?!
ほんっっっっとうに
楽しい本番でした!✨
大好きなみんなと
あんなにも大きな声援を
浴びることができ…
プレイヤーとしてこれ以上の
冥利に尽きることはありません。
本当に何事にも代えがたい
感動があります✨
しかし
そんな大きな声援がもらえるのも
次の本バーンで
本当の本当に最後。
悲しい気持ちはあるけれど…
でもまだ終わったわけじゃない!
今はシーズンの最中なんだから!🔥
僕たちはまだまだ熱く燃え上がる!
もっともーっと成長しちゃうんだから!!🔥
今シーズンは本当に
いろいろなことがありました。
もちろん楽しいことも
たくさんありましたが
それと同じくらい
つらいことや悲しいことも
ありました。
しかし
そんな様々な経験を乗り越えて、
シーズンを通して
格段に成長してきた僕たち。
そんな僕たちの一年間の集大成である最後の本バーンを
ぜひ生で観ていただきたいです!
そしてその生バーンが観られるのは
12/22 土曜日
すごい!マーチング祭!!
僕たちの熱く熱く燃え上がった
本バーンをぜひ生で
観に来てください!
多くの皆様と会場でバーン!と
熱く盛り上がれることを
楽しみにしています!
最後に…🙌🏻
自分は
lifefuardllのメンバーになって
今年で二年目を迎えました。
このブログに投稿してくれている
メンバーの記事やtwitterを
見てみると
「Lifeguardllを大会で見て憧れたから入団しました!✨」
とか…
「楽しそうなバンドだし私もこの団体でマーチングしたい!😁」
とかとか…
メンバーである今聞けば
にやにやしちゃうくらい嬉しい言葉が多く見受けられますが、
ライフガに入る以前自分はライフガに何を思って入ったかというと…
特に何もありません!
マーチングに興味もなければ
ライフガの存在も、
名前を知っている程度だったしね。
自分は高校から吹奏楽をはじめ、
マーチングといっても
M協に所属することもなく、
定期演奏会でステージドリルを
年に一回行う程度でした。
高校を卒業し就職して社会人一年目
特に楽器に触れることもなく
何をするわけでもない一年を過ごして退屈していたころ、
高校の部活の同期、
小森君(188.8cm)に誘われて
見学に行きました。
そこで初めて
lifeguardllをまともに
知ることになりました。
そして見学、一緒に練習を終え…
「運動不足解消になりそう…!(5%)」
「楽器を吹くってやっぱり楽しい…!(10%)」
「それにこのバンドものすごく楽しそう!(15%)」
「なによりシェイコじゃない!!!頭部鬱陶しくない!!!(70%)」
とそんなこんな思うことがたくさんあり、入団を決意しました。
まさかその三か月後に
衣装が変わる
ということで
シェイコの採寸する
なんて思っていなかったしね...。
ほかのメンバーより
思い入れも特になく
かなり雑な感じで入団しました。
彼(188.8cm)に
誘われていなければ
生涯関わることも
なかったでしょう。
しかし個人的には
入団理由なんてどうだっていいと思っています。
人生なんて
一度きりですし
小さいことで迷って
先延ばし先延ばしにしていたら
やりたいことだってできなくなっちゃいます。
自分の身体が若いうちだから
健康でいられるとは限りませんし、
それこそライフガだって
皆さんの協力があるからこそ成り立っている組織です。
極端な話
協力してくださる方々が
存在しなければ
明日無くなる可能性だってあります。
学校の部活じゃないんだしね。
当たり前のように
毎週練習ができることだって
会場を用意してくれる人がいたり、
皆が使う楽器を運んでくれる人
がいたり…
その当たり前になりつつある
みんなの特別な日曜日を
実現させるために
陰で支えてくれる人がいるから
成り立っているわけで。
...話はそれましたが
新たなことに挑む動機が
なんだっていいことは
ライフガに入団することに
限った話ではありません。
もうじき年越し、
2019年を迎えます。
年が変わるとともに
皆さんもいろいろなことに
チャレンジしてみたり
新しい環境に飛び込んで
人生をガラッと
変えてみてはいかがでしょうか?
その中で来シーズンも
より多くの人と一緒に
マーチングをできることになれば
これ以上のことはありません。
皆さん一緒にライフガしましょう🔥
ぜひ一度見学してみてください✨
☆-----☆-----☆-----☆-----☆
小池くんありがとうございました🔥
どんなチームも
人がいなければ成立しない
成立させるために
必ず働いてくれている人が
支えてくれている誰かがいます。
メンバーの中にも、
メンバー以外の方の中にも
あなたの応援があるからこそ、
あなたの存在があるからこそ、
私たちに特別な日曜日が与えられる。
シーズンも終わりに近づく今、
こうやって
バーン!!🔥をできることは
当たり前ではなかったということを
振り返って
今のしあわせを噛み締めて
すごい!マーチング祭りで
今まで以上に最高の
バーン!!🔥をお届けします💫
以上、LifeguardⅡでした!
すごい!マーチング祭りのチケットはチケットぴあにてお買い求めいただけます!是非!!!🔥🔥🔥
0コメント